ホカロンのインナー「着るホカロン」ってどう?

娘の学校用のスクールソックスを買いに行ったしまむらで、最近よく見かける「ホカロン」のインナーを発見。
使い捨てカイロのホカロンが出している「着るホカロン」や「履くホカロン」、本当に暖かいのか気になっていたので買ってみました。

ホカロンのインナー「着るホカロン」はどこで買える?

調べてみると、しまむら以外にもイオンやドンキ、ネットなどでもホカロンのインナーや靴下は購入できるようです。インナーや靴下だけでなく、手袋やタイツなど、ラインナップも幅広い。

私が今回購入したのは、ホカロンとしまむらのコラボ商品です。お値段はレディースのインナーが890円(税抜)、一緒に買ったルームブーツが590円(税抜)でした。

しまむらのホカロンインナー「着るホカロン」の特長

レディースのホカロンインナーは黒、紺、ベージュの3色展開でした。私は黒と紺を購入。ベージュの長袖肌着は、見えてしまった時のババシャツ感が強すぎてまだ着る勇気はありません…。(冬物は厚みがあるので色によって透けることも少ないですし)

しまむらの「着るホカロン」は、内側がちょっとしたブランケット並みにモフモフな裏起毛というところが大きな特徴です。インナーの類としては結構に分厚い。薄いニットなどの下に着るには、ラインに響くかもしれません。形としては、ベーシックなラウンドネックの八分袖インナーです。

吸湿発熱の機能性インナーとして「薄いのに暖かい」のではなく、物理的に分厚いので暖かいのかもしれませんが、暖かいことは確かです。今まで着ていた薄手の機能性インナーと比べると明らかに違いを感じます。また、モフモフな裏起毛なので、着る時にヒヤッとしないところが地味に嬉しい。

冬の寒い日に冷たい服を着るのは辛いです。
お値段も1000円を切るので、値上がりしている某有名インナーよりもコスパはいいと思いました。

デメリットに感じたこと

しまむらのホカロンインナー、暖かくて良かったのですが、デメリットに感じたのはこの3ヶ所

・タグがプリント式ではない

プリント式のタグだと更に肌当たりが良かったはず…。肌着のタグってたまに気になります。

素材が綿などの天然素材ではない

ポリエステルとレーヨンとポリウレタン製。それでもしっとりと柔らかい感じではありますが、肌が弱い人は綿やシルクのほうが肌に優しいかもしれません。

厚みがあるので、薄手のニットには干渉する

ピタッとしたきれいめなニットには合わせづらいかも。首回りと袖口、裾の縫い目も薄くはないです。


とはいえ、長袖のTシャツ的にも使えるレベルのしっかりとした厚み。春秋の部屋着として一枚で着ることもできて、一年の中で活躍する期間は長そうです。

インナーとしては少し分厚すぎる気もしますが、外出時の寒さは確かに軽減されました。

しまむらの着るホカロンのデメリットを解消するホカロンインナーをネットで発見

私がデメリットと思った3ヵ所。
ぜんぶ解消してくれる着るホカロンが楽天で売っているのをこの記事を書きながら発見…。


・綿94%
・プリントのタグ
・着るものを選ばない薄さ

本音としてはこっちだったか~と思いつつ、十分に暖かく満足なのでしまむらのこれはこれで良しとします。

しまむらの着るホカロンをオススメできるのはこんな人

・厚みがしっかりしている裏起毛インナーがほしい人

・天然素材にこだわらない人

・1000円以下で真冬用のインナーを探している人

薄さと素材にこだわらないのであれば、お値段も安く暖かいのでいいと思います。

ついでに買った「履くホカロン」もレビュー

履くホカロンのルームブーツは勉強中に足が冷えると言っていた長女に。


シンプルに紺のケーブル柄をチョイスしました。かかとにさり気なくホカロンのタグが付いていて可愛い。他にも大きめの「ホカロン」ロゴがデザインされたものや、ロゴの総柄もあり、そちらもレトロな雰囲気で可愛かったです。

履いた感想としては、履いた瞬間にあったかい!わけではないですが、じんわりと温かい感じが心地い
い。ブーツだと足首までカバーしてくれるのでより暖かいです。

ただ、足裏はわりと厚みが薄めなので冷たい床で長時間立つのであれば心もとないかも。椅子に座っているときに履くのにちょうど良いと感じました。ニット素材と内側のボアで見た目にも暖かそう。590円ならワンシーズンで履き潰しても惜しくないですし、ガンガン履いてほしいです。