〈知らないと損!〉お金が貯まる5つの朝習慣

贅沢はしていないのにお金が貯まらない。
今月も大きな出費はなかったのに意外とお金使ってるな…。

と思ったら、朝の習慣を変えてみるといいのかもしれません。

比較的朝が得意な私。
朝、何してるかな~と考えてみました。

<お金が貯まる5つの朝習慣>

①余裕をもって起きる

まずは、なにはともあれ、時間に余裕をもって起きること。

朝が苦手な人にとっては、早速つまずきそうですが、起きる時間もひとつの習慣にすぎません。

多くの方が仕事や学校、子供や家族の見送りで決まった時間に起きているはず。
いつも朝バタバタして時間がないのであれば、もう少しだけ早く起きる習慣に変えちゃいましょう。

朝に余裕がないと、忘れ物をしてしまって出先で買うことになったり、間に合わなくてタクシーを拾ってしまったり。

一日のスタートが上手くいかないとストレスも爆増します。
子供のいる家では特に、早くして~!とイライラすること多々あり。
せめて自分のことだけでも余裕をもって準備します。

②天気予報を見る

テレビはほとんど見なくなりましたが、
朝のニュースは時計代わりに毎日流し見しています。
(我が家の掛け時計は1個しかなく、ご飯食べていると見えない)

天気予報だけはしっかりチェック。

「今日は長傘とレインシューズね~」
「折り畳み傘もってる~?」
と確認しておくだけで、出先でビニール傘を買わなきゃいけない事態が発生しません。

最近はコンビニの傘も高くなりましたよね。
もはやワンコイン500円では買えないことのほうが多いです。

今のビニール傘は丈夫なので、使い捨てにはしないとはいえ、特徴がないので他の人に間違って持っていかれちゃうことも多々。そうなっちゃうと割高ですし、何よりそんなに傘いらない…。

我が家にもかつては、夫が出先で買ったビニール傘がたくさんあったのですが、今は1本もありません。

③水筒の準備

節約の王道、水筒。

自販機やコンビニでは安く買えても100円くらいはする飲み物。
家で入れていけば数円から~。

100円×月20日出勤×12か月で年24000円。
家族4人なら年96000円…!
チリツモとはよく言いますが、家族分で計算するとなかなかの額です。

使いやすい水筒を買うのもいいですね。
洗うの楽にしたくて、今これが欲しいなと思ってます↓


④お弁当を作る

お弁当と書きましたが、お弁当と呼べるレベルのものじゃなくてもとりあえずOK。

おにぎりだけ作る、昨日の夕飯の残りのスープだけスープジャーに入れる。
なにか一つでも家で用意出来たら、コンビニでサラダやサンドイッチを買って十分にお昼が食べれます。

ワンコインランチも今はあまりないですよね。ランチ1000円くらいするのが普通になってきていると思います。安い社食や学食があれば有難いですが、無い場合には毎日のことなので積み重なって大きな出費に。毎日作るのは無理でも、週1、2日でもかなり違ってくると思います。

土日にお弁当用の副菜だけ作り置きしています↓
ご飯詰めて、卵焼いて、冷食1品足したらお弁当完成です。

⑤夜ごはんのメインを思い浮かべる

土日にまとめ買いして、冷凍しておいたお肉orお魚の中から今日の夕飯のメインを簡単に考えます。

どの肉を焼くか魚を焼くかくらいで十分です。冷凍してある中から、今日食べる分を冷蔵庫に移しておきます。

疲れた夕方にさて帰って何作ろう~?と考えるのは大変なこと。ついつい割高な「お惣菜買って帰るか。」という選択をしかねません。

朝にお肉orお魚を冷蔵庫に移しておくと、『解凍されてしまっている』という事実が家で待っているので作るほかありません。それでも作るメインは朝の時点で決まっていますし、解凍されているのですぐにご飯が完成します。

朝を制す者は蓄財をも制す…かもしれない

ちょっとした時間の余裕があると、お金を使わなくても快適に過ごせます。
お弁当を作るのはもう少し時間が必要ですが、その他の習慣はほんの数秒から数分。

今となっては当たり前にやっている朝の習慣ですが、うまくいかないことの連続だった過去にはやってなかったことばかり。(朝早く起きてもダラダラしてしまったり…何も考えてなかった!)

お金が貯まる、ものごとがうまくいくためには朝の習慣が超!大事なようです。